期待値と自分
私は自分のこと大好きなんだけど、
みんなもホントは好きなんだろう?って思ってるの
自分なんて、自分なんて、って言うけどそれって自分はより出来ていいはずっていうそもそもの設定が高いじゃん
自分に対する期待値と現実が伴わないから自分なんて、、って嘆くんだよね
赤ちゃんはハイハイしただけで「すごーい出来たね!」ってなるじゃない?
その赤ちゃんがさ因数分解しようとして出来なくて、「自分なんてダメばぶ、、、」とか真剣に嘆いてたらさ
まぁ落ち着けって思うでしょ?
みんなそれぞれの段階にいるんだからさ一歩一歩上がればいいじゃん(*☻-☻*)
出来ないって絶対じゃないよ
今 は 出来ないんだよ
そして「今」は絶対ではない。
今できてないだけなのに自分は出来ないに繋げるのって
「待て待て落ち着け」って私いつも思うの、
って偉そうなこといいつつ、昼過ぎなのに布団で寝ながらこれ書いてますけれど。寒くて布団から出たくない!
今日から出張です!行ってきマンモスよ
0コメント